パルコの名を騙ってカードの不正利用を連絡する不審な電話にご注意ください

PARCO

パルコグループブログ

2022/10/14

パルコのカルチャーフェスティバル「P.O.N.D.」を開催中

フレッシュなクリエイターの祭典「P.O.N.D.(Parco Opens New Dimension)」を10月7日から17日まで開催しています。

 

P.O.N.D.は、アート、ファッション、エンターテインメント、テクノロジーなど多様なカルチャーが混ざり合う祭典で、今年が3回目の開催です。2022年のコンセプトは「IN DOUBT/見えていないものを、考える。」で、各作家が作品を通して鑑賞者に疑問を投げかけ、鑑賞者が独自の疑問を持ち新たな解釈を創造することを期待しています。今年は昨年より12拠点増え、渋谷PARCO内の22拠点に気鋭作家によるアート作品を展示しています。

 

今年は「SHIBUYA PARCO ART WEEK 2022」との連携や、音楽ドキュメンタリーの上映、IGN JAPAN監修のゲームクリエイター7名の作品やオーディオ・ヴィジュアルアーティスト「Eguo」の作品を展示し、渋谷PARCO全体で鑑賞体験を楽しめます。「Eguo」はパルコが参画するプロジェクト「NEWVIEW」のXR グローバルコンテンツアワード「NEWVIEW AWARDS 2021」で、PARCO PRIZE を受賞したアーティストです。

 

初日、レセプションではP.O.N.D.参加クリエイター同士が交流を図り、渋谷PARCOの各所では突如現れる作品を多くのお客さまが楽しみました。DJイベントの参加者は延べ約100人、オープニングパーティには延べ約500人、参加クリエイターによるトーク配信の視聴者数は延べ約1万人と、スタートから盛り上がりを見せました。

IGN JAPAN監修のゲーム作品展示 P.O.N.D. Arcade
IGN JAPAN監修のゲーム作品展示 P.O.N.D. Arcade
福澤佑哉氏の作品
福澤佑哉氏の作品

関連記事