1.会社に関するご質問
Q:
会社が設立されたのはいつですか?
A:
パルコの前身である池袋ステーションビル株式会社は、1953年2月に設立されました。1957年5月の株式会社東京丸物への商号変更を経て、1970年4月に商号を株式会社パルコへ改めました。
Q:
パルコのこれまでの歴史を教えてください。
A:
「沿革」をご覧ください。
Q:
資本金や従業員数など、会社概要を教えてください。
A:
設立年月日や資本金、代表者、従業員数などの概要は、「会社概要」をご覧ください。
Q:
パルコはどんなビジネスを展開している会社ですか?
A:
当社は、都市型商業施設の開発と運営を中心におこなっている会社です。マーケティング、プランニング、デザイニング、オペレーションの各ノウハウを統合した【商業施設の総合的なプロデュース力】を活かして、「街づくり」の視点から、「PARCO」各店舗のオペレーションと「ZERO GATE」の開発、エンタテインメントビジネスなどを展開しています。
※パルコの事業内容については、「ショッピングセンター事業」をご覧ください。
※事業拠点の一覧は、「店舗一覧」をご覧ください。
※グループ会社の一覧は、「グループ企業一覧」をご覧ください。
Q:
パルコの社名の由来を教えてください。
A:
当社の社名「PARCO」はイタリア語で「公園」や「広場」を意味します。すなわち、「人々が集い、時間と空間を共有し、楽しんだりくつろいだりする場(空間)」が「PARCO」です。
詳しくは「社名の由来」をご覧ください。
詳しくは「社名の由来」をご覧ください。
Q:
パルコの事業と各事業の特徴を教えてください。
A:
当社は、当社のグループ企業とともに大きく分けて4つの事業に取り組んでいます。
1.ショッピングセンター事業 | 都市型商業施設の開発・運営をおこなっています。 |
---|---|
2.専門店事業 | 時計、眼鏡等の雑貨を販売する専門店を展開しています。 |
3.総合空間事業 | 商業施設の設備・内装工事の設計及び施工、清掃・警備等のビルメンテナンス事業などをおこなっています。 |
4.その他の事業 | Webを活用したコンサルティングや商業施設のICT活用支援と、エンタテインメントビジネスをおこなっています。 |
※詳細は、「パルコグループの事業」をご覧ください。
2.経営に関するご質問
Q:
パルコの経営理念を教えてください。
A:
当社の経営理念は、「訪れる人々を楽しませ、テナントを成功に導く、先見的、独創的、かつホスピタリティあふれる商業空間の創造」です。
※詳細は、「経営理念」をご覧ください。
Q:
経営の体制について教えてください。
A:
監査役設置会社形態を採用し、取締役会と監査役のほか、任意の指名報酬委員会を設置しているところに、当社の経営体制の特色があります。
※詳細は、「経営、リスク管理の体制」をご覧ください。
3.業績・決算に関するご質問
Q:
決算期を教えてください。
A:
当社の決算日は2月末日です。
Q:
採用している会計基準は何ですか?
A:
当社では、2018年2月期より国際会計基準(IFRS)を採用しています。
Q:
パルコの月次テナント取扱高情報を知ることはできますか?
A:
毎月のテナント取扱高前年比の速報値と確定値は、2020年2月分までIR情報内に開示していましたが、2020年3月分より、J.フロント リテイリングの月次情報ページに掲載されています。
パルコ企業サイトでは、企業情報ページ内の月次テナント取扱高情報から当該ページにリンクするようになっています。
なお、2020年2月分以前のものは、IR情報アーカイブ内の月次テナント取扱高情報に格納してあります。
パルコ企業サイトでは、企業情報ページ内の月次テナント取扱高情報から当該ページにリンクするようになっています。
なお、2020年2月分以前のものは、IR情報アーカイブ内の月次テナント取扱高情報に格納してあります。
4.その他
Q:
CSRについての取り組み状況を教えてください。
A:
当社は、“都市マーケットで活躍する企業集団”として、「生活者の方々に心の豊かさをご提供する」という強い意志を持ち、先見的、独創的な「パルコらしさ=PARCO WAY」をもって、社会と共有できる「新しい価値」を創出してまいります。
※詳細は、「CSR活動」をご覧ください。
Q:
環境への取り組み状況を教えてください。
A:
当社は、ショッピングセンター事業とそれに関連する活動分野のなかで、地球環境との関わりを重要テーマと認識し、持続可能な社会を次世代に残していくため、環境保全活動を推進しています。
※詳細は、「環境への取り組み」をご覧ください。
Q:
パルコの個人情報保護の体制を教えてください。
A:
当社の個人情報についての考え方全般は「プライバシーポリシー」をご覧ください。