インプット
電気使用量

2024年度は入館客数の増加に伴い、空調設定温度などを調整したため、既存店前年比では増加に転じました。
ガス使用量

2024年度は入館客数の増加に伴い、空調設定温度などを調整したため、前年比は増加に転じました。
総水使用量

コロナ禍以降、営業日数・営業時間の増加に伴い、前年比は増加に転じました。
アウトプット
CO2排出量

廃棄物排出量 / リサイクル率 / 最終処分量

2024年度は、ひばりが丘PARCOの生ごみ処理施設の変更などにより、廃棄物排出量・最終処分量は前年度より減少しました。
排水量

コロナ禍以降、営業日数・営業時間の増加に伴い、前年比は増加に転じました。
既存店前年比については、前年に営業実績のある店(ビル)の合計値です。
以下の店舗は、当該年度およびその前年の値は除いて算出しています。
錦糸町PARCO(2019年度開業)、 宇都宮PARCO(2019年度閉店)、熊本PARCO(2019年度閉店)、渋谷PARCO(2019年度開業)、心斎橋PARCO(2020年度開業)、津田沼PARCO(2022年度閉店)、新所沢PARCO(2023年度閉店)
なお、廃棄物排出量・リサイクル率・最終処分量以外の環境データ数値はテナント区画を除いたものです。
以下の店舗は、当該年度およびその前年の値は除いて算出しています。
錦糸町PARCO(2019年度開業)、 宇都宮PARCO(2019年度閉店)、熊本PARCO(2019年度閉店)、渋谷PARCO(2019年度開業)、心斎橋PARCO(2020年度開業)、津田沼PARCO(2022年度閉店)、新所沢PARCO(2023年度閉店)
なお、廃棄物排出量・リサイクル率・最終処分量以外の環境データ数値はテナント区画を除いたものです。
Updated Aug. 27, 2025