パルコの名を騙ってカードの不正利用を連絡する不審な電話にご注意ください

PARCO

パルコグループブログ

2023/04/26

「HAB@熊本」が2023年4月25日に開業

HAB@熊本の外観
HAB@熊本の外観

2020年2月に惜しまれつつ閉店した熊本PARCO跡地に、「HAB@熊本」が2023年4月25日に開業しました。

開業に先立つ4月24日は朝10:00より「HAB@熊本」と星野リゾートの都市型ホテル「OMO5」の合同内覧会が開催され、セレモニーでは、なんとくまモンも登場! 内覧会では多くのメディアが生中継を行い、熊本では開業前から「HAB@」の話題でもちきり。注目度と期待感の高さが感じられました。
下通りのアーケードでは、商店街のご厚意により、開業を祝うタペストリーを掲出していただきました。また近隣施設のサクラマチ(バスターミナルを含む)とCOCOSAでは、合わせて62面にも及ぶサイネージでHAB@の開業告知、お祝いムービーを流していただきました。

25日開業当日は、あいにくの雨でしたが、300名の行列と多くのマスコミに囲まれるなか、にぎやかに開店を迎えました。開店後大行列が形成されるショップも多数あり、お客さまが「HAB@」の開業を楽しみにしてくださっていたことが伝わる大賑わいでのスタートとなりました。

「HAB@」は20ショップ中、14ショップが熊本県内初登場で、6ショップが新業態。また11ショップは熊本や福岡の地元企業の出店です。「熊本に求められている」ショップ構成となっています。

B1階~3階は吹き抜けエスカレータで繋がれ、HAB@とOMO5をシームレスに行き来できる開放的な空間。地元の小国杉を使用しB1階~2階の3フロアに、それぞれ九州のクリエイターが手掛けたオリジナル家具を配置しました。震災で壊れた熊本城天守閣の瓦を再利用した床・壁など、サステナビリティに配慮したしつらえとなっています。

 

セレモニーには、くまモンも登場
セレモニーには、くまモンも登場
HAB@熊本のエントランスに並ぶ、開店前のお客さまの列
HAB@熊本のエントランスに並ぶ、開店前のお客さまの列

関連記事