2020/10/22
パルコのあたらしいカルチャーフェスティバル「P.O.N.D.」(ポンド)開催中

パルコのあたらしいカルチャーフェスティバル「P.O.N.D.(Parco Opens New Dimension)」が、10/16から始まっています。(10/25まで)
P.O.N.D. は、アート、ファッション、音楽、演劇などあらゆるジャンルのカルチャーの祭典で、今年は総勢約30組の若手クリエイターが参加しています。
Parco Opens New Dimension という名称には、2010年から昨年まで10年間開催したイベント「シブカル祭。」のフィロソフィーだった"あたらしい才能の発見と応援"を引き継ぎ、常に“新しい次元を切り開いていくイベントでありたい”という想いが込められています。
PARCO MUSEUM TOKYO での展覧会をはじめ、オンライン上で展示作品を楽しめる「ONLINE EXHIBITION」、GALLERY X での「POP-UP STORE&LIVE STREAMING」、COMINGSOON での「“食”のPOP-UP STORE」など、渋谷PARCOを舞台に、新しい次元(Dimension)を切り開くコンテンツ発信しています。
会期最初の週末にはメイン会場の PARCO MUSEUM TOKYO での展覧会に1600人を超すお客様が来場されるなど、大きな反響がありました。また、初日に開催したオープニングパーティにはリアル400名+オンライン400名が参加し、23日からは GALLERY X での POP-UP STORE と配信イベントを行うなど、コロナ禍である今年ならではのオンラインを併走させた構成になっています。
「シブカル祭。」のフィロソフィーはそのままに、P.O.N.D. を、クリエイターの本気に寄り添って今後10年先まで継続できるインキュベーションイベントにしていきます。

