2022/05/20
SkiiMa Galleryにてカペイシャス展覧会 #18を開催

SkiiMa Galleryにて、カペイシャスが紹介する作家13名のグループ展を開催いたします。カペイシャスは、大阪府内の障がいのある人の作品を現代美術のマーケットに紹介するプロジェクトです。
本展に参加する13名の作家は皆、大阪府内各所の福祉作業所に通いながら、作品制作をしています。
各作家の作品を一堂に御覧いただけるこの機会に是非ご来場ください。
【capaciousとは】
カペイシャスは大阪府内の障がいのある人の作品を現代美術のマーケットに紹介するプロジェクトです。
カペイシャスを直訳すると、容量の大きい、包容力のあるという意味で、大きな仕切りのない袋をイメージしています。
現代アートの歴史や言葉による縛りなど既成の枠組みを取り外し、作品を純粋に鑑賞することで広がる可能性を追求しています。
作者やその関係者(施設の方やご家族等)と、美術関係者やアートファンのあいだを繋ぎ、新たに広げながら、作品が多くの方々にコレクションされることをめざして活動しています。
会期 : 2022年5月12日(木)~22日(日) 10:00~20:00
入場:無料
会場 :SkiiMa Gallery (心斎橋PARCO4F)
主催:capacious
関係施設 :アトリエライプハウス(東大阪市)、Abigail(泉南市)、YELLOW(泉佐野市)、和泉の里(泉佐野市)、さつき作業所(吹田市)、西淡路希望の家(大阪市)、ユウの家(堺市)、ミントアンサンブル(箕面市)
※関連イベント(終了)
トークイベント:「クリエイションで作る福祉の価値」
登壇者:宮本典子氏(カペイシャス・アートマネージャー)、岡部太郎氏(一般財団法人たんぽぽの家 常任理事・ニュートラディショナル)
日時:2022年5月14日(土) 14:00 ~15:30
参加費:無料
参加方法:会場参加(事前予約)、オンライン配信

