アジアの若手デザイナーを発掘「Asia Fashion Collection」NYステージへ
2014.12.26UP

左から)リ・ヤンゴンさん(韓国)、アテナ・チャンさん(台湾)、星 拓真さん(日本)、榛葉 翼さん(日本)、ネルソン・ロンさん(香港)
2014.12.26UP
左から)リ・ヤンゴンさん(韓国)、アテナ・チャンさん(台湾)、星 拓真さん(日本)、榛葉 翼さん(日本)、ネルソン・ロンさん(香港)
2014.12.18UP
パルコは、ショッピングセンター事業者としては日本初となるクラウドファンディング・サービス「BOOSTER(ブースター)」を本日12月18日(木)にスタートいたました。
BOOSTERは、個人の夢や想い、アイデアの実現を、創造する人、応援する人、パルコグループが一緒になって実現していく新しいインキュベーション・プラットフォームです。
パルコは「インキュベーション」を当社の社会的役割のひとつとして大切にし、さまざまな新しい才能の発見や応援に取り組んできました。今回、個人のクリエイティヴな挑戦が、世の中を面白く変えていく未来の実現に向けて、このBOOSTERを立ち上げます。
サービス開始時には、6件のプロジェクトを発表しておりますが、今後、次々に新しい挑戦を掲載し、多くのプロジェクトの実現をサポートしていきます。
是非ご期待ください!
2014.12.02UP
名古屋PARCO外観
パルコでは、 同業の商業施設運営会社CS担当の集まり「CSトリニティ」に参加しています。
2014年10月にCSトリニティ主催による「インフォメーションスタッフによる接客ロールプレイングコンテスト」が開催され、名古屋PARCO(愛知県名古屋市)から出場したスタッフが優秀賞(第1位)に選ばれました!
当日は全国の18商業施設から22名のインフォメーションスタッフが参加し、商業施設運営会社17社から80名を超える方々が観覧に訪れ、各社の接客スキルに感心するとともに、熱い声援を送っていました。
CSトリニティは、企業の枠を超えた情報交換を定期的に行い、参加企業各社のCS水準の向上と、業界全体のCS向上への貢献に取り組む組織です。活動の一環としてインフォメーションスタッフの接客ロールプレイングコンテストを年1回実施しており、本年で5回目の開催でした。
パルコでは、バンタンデザイン研究所を運営する(株)バンタンとともに、次代のアジアのファッションを担う若手デザイナーの発掘と応援をするプロジェクト「Asia Fashion Collection -Global Incubation Project-」(以下、AFC)に取り組んでいます。
10月に開催された「メルセデス・ベンツ ファッションウィーク東京」にて、バンタンデザイン研究所の学生デザイナー12組が来年2月にニューヨークで開催されるメルセデス・ベンツ ファッション・ウィーク出場3枠を競い、コレクションを発表。審査の結果、榛葉 翼さんの「TSUBASA SHINYO(ツバサシンヨウ)」、星 拓真さんの「ZOKUZOKUB(ゾクゾクビ)」が参加ブランドに選ばれました。
また、同点3位だった「old honey(オールドハニー)」と「1.(イチ)」の2ブランドが最後の1枠の候補ブランドに選出され、1か月後に行われた再審査で原まり奈さんと鈴木優さんが手掛ける「old honey」が選ばれました。
AFC東京ステージでは、すでにニューヨークでの参加が決定している韓国リ・ヤンゴンさんの「noirer(ノイア)」、台湾アテナ・チャンさんの「Athena Chuang(アテナ・チャン)」、香港ネルソン・ロンさんの「NelsonBlackle(ネルソンブラックル)」もゲストとして参加し、ショーを披露しました。
今後も引き続き、ニューヨークステージ開催および、その後の展開に向けた取り組みを継続して行うことで、日本とアジアの若手デザイナーを支援していきます。