パルコは、ご出店いただいているテナントの皆様とともに成長を目指す「イコールパートナーシップ」をショッピングセンター事業の基本とし、ご出店テナントをお互いの価値観の共有によってともに成長・発展していくパートナーと捉えています。
イコールパートナーシップの実現に向けて
テナントスタッフの方々とコミュニケーションを密にとり、問題解決や新しい提案を実行することに加え、研修の機会を充実させるなど、イコールパートナーシップの実現に努めています。
パルコ会活動
パルコは、ご出店いただいている約800社、2,050テナントの皆様とともに成長を目指しています。その関係性の維持・発展を推進しているのが、
ご出店テナントで構成されているパルコ会です。パルコおよびパルコ会メンバーは、イコールパートナーシップの精神のもと、地域への貢献と共同の繁栄を目指して一体となって取り組みます。
ショップスタッフサポート体制
パルコでは売場に立つスタッフの皆様が、お客様を大切に想い、自分で考え行動できるスタッフになっていただけるよう、様々な研修でサポートしています。
ニーズを汲み、お客様にお買い物を楽しんでいただく提案ができるスタッフの接客力向上を目指した「接客研修」に加え、新たにSNSを活用しショップのファン拡大を目指した「SNS研修」、スタッフの育成指導に悩みを持つ店長を対象とした 「人材定着研修」を導入しました。スタッフが売場でやりがいを持って楽しく働けるよう、「リアル」に対応した 育成研修を実施しています。
また、チーム全体の接客力向上を目的とした「チームで輝く★接客ロールプレイングコンテスト」など、成長を確認できる機会を用意し、各店舗が積極的に取り組んでいます。
ニーズを汲み、お客様にお買い物を楽しんでいただく提案ができるスタッフの接客力向上を目指した「接客研修」に加え、新たにSNSを活用しショップのファン拡大を目指した「SNS研修」、スタッフの育成指導に悩みを持つ店長を対象とした 「人材定着研修」を導入しました。スタッフが売場でやりがいを持って楽しく働けるよう、「リアル」に対応した 育成研修を実施しています。
また、チーム全体の接客力向上を目的とした「チームで輝く★接客ロールプレイングコンテスト」など、成長を確認できる機会を用意し、各店舗が積極的に取り組んでいます。
津田沼PARCO SNS研修
池袋PARCO ロールプレイングコンテスト受賞者
ショップスタッフの働く環境を改善
ショップスタッフの方々が接客に集中できるよう、働く環境の改善を推進しています。休憩スペースの刷新や、ショップスタッフ専用の電話個室ブース、コンビニエンスストアの設置など進めています。
仙台PARCO2 従業員休憩室/電話個室ブース
名古屋PARCO 従業員休憩室/コンビニエンスストア
ICTを活用した業務負荷の軽減と接客力向上
パルコとショップをつなぐコミュニケーションツール「パルコSCグループウエア」での管理業務負荷の軽減や、売場に立つショップスタッフが全員受講する「オリエンテーション(入店前)研修」のWeb動画導入により、離れることが難しい場合でも、空き時間を活用し、いつでも学んでいただくことができるようになりました。
ショップスタッフ向けのWebサイト「SUTEKI LABO(ステキラボ)」では、集合研修に参加しなければ学ぶことができなかった情報や、接客の見本となる動画などをパソコン・スマートフォンから閲覧することができます。
また、パルコのオリジナルスマートフォンアプリ「POCKET PARCO」にご登録いただいているお客様からアプリを通して頂いた「ショップサービス評価(五段階評価・コメント)」を、テナントスタッフの皆様に毎日お届けしています。お客様からのお褒めのメッセージやご要望などをスタッフの皆様と共有し、日々の業務の励みや売場の改善に繋げていただいています。
ショップスタッフ向けのWebサイト「SUTEKI LABO(ステキラボ)」では、集合研修に参加しなければ学ぶことができなかった情報や、接客の見本となる動画などをパソコン・スマートフォンから閲覧することができます。
また、パルコのオリジナルスマートフォンアプリ「POCKET PARCO」にご登録いただいているお客様からアプリを通して頂いた「ショップサービス評価(五段階評価・コメント)」を、テナントスタッフの皆様に毎日お届けしています。お客様からのお褒めのメッセージやご要望などをスタッフの皆様と共有し、日々の業務の励みや売場の改善に繋げていただいています。
オリエンテーション研修のWeb動画
2017年度「POCKET PARCO接客評価サービス」実績
パルコのクレド
パルコでは、お客さまに向けてパルコとテナントが行う全ての活動への気持ちの原点として、ショップスタッフ行動指針=クレドを設けています。
クレドに基づき具体的な活動に取り組みながら、パルコ全体でお客さまとの接点の質的向上を目指しています。
クレドに基づき具体的な活動に取り組みながら、パルコ全体でお客さまとの接点の質的向上を目指しています。
「パルコショップスタッフ・コンプライアンス通報窓口」
社員の通報制度に加え、テナント従業員の当社にかかわる法令・コンプライアンス違反事項に関する相談・通報窓口を、2010年に新設しました。パルコのショップで働くすべてのテナント従業員を対象に、職場のルール違反をなくし、テナント従業員が安心して日々の仕事に取り組むことで、より働きやすい職場を作ることを目指しています。
Updated Dec. 20, 2018